プログラマ行進曲第二章

主にソフトウェア関連の技術をネタにした記事を執筆するためのブログ

プログラミング

『初めてのPython 第3版』 学習日記 その11

前回の記事 『初めてのPython 第3版』 学習日記 その10 - プログラマ行進曲 本日も学習したのでメモとして残します。何かメモをブログに書くとよく覚えるんですよね。アウトプットが効果を発揮しているんだと思います。初めてのPython 第3版作者: Mark Lutz,…

『初めてのPython 第3版』 学習日記 その10

前回の記事 『初めてのPython 第3版』 学習日記 その9 - プログラマ行進曲 今日も折角勉強したので、メモ代わりにブログ更新して記憶定着を目指したいと思います。初めてのPython 第3版作者: Mark Lutz,夏目大出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 20…

『初めてのPython 第3版』 学習日記 その9

前回の学習記事から相当空いてしまいましたが*1、久しぶりにPythonのプログラミングのお勉強をしたので、備忘録代わりにブログ更新します。初めてのPython 第3版作者: Mark Lutz,夏目大出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2009/02/26メディア: 大型…

Python製Twitter Bot"ぱい☆そん"(@pie_song)のソースコードを公開します!

先日、大学時代の友達の送別会に行ったんですが、その際、大学時代の友達から「ブログ更新しろよ!」(※意訳)と言われたので、久しぶりに更新しようと思い、記事を書いています。ネタもさっぱり無い、というかサラサラっと記事に仕上げられるネタが無いなぁと…

Twitter Bot"ぱい☆そん"がまた一つ賢くなりましたよ

前回からまたTwitter Botの"ぱい☆そん"は賢くなったので、記念にブログを更新してみます。どう賢くなったかというと…【これまではこんな状態】 Twitterに投稿する言葉自体を私がプログラムに直接打ち込んでいた*1ため、広がりが無かった。 自動でフォローす…

Twitter Bot"ぱい☆そん"復活!?

前回の記事で、Twitter Botを動かすのにpython twitter toolsというライブラリを使うことを書きました。そして、この度使い方がやっと少しずつ分かってきたので、これから少しずつ自動フォローしたりとか自動ポストするようにして、Botらしく改良して行きま…

Twitter Bot"ぱい☆そん"の危機!

前回の記事から色々試していたら、どうやらpython-twitterが上手く動かないので、他に使えるライブラリが無いかと探して再挑戦している最中です。一応現段階で見つけた有望株として、python twitter toolsというライブラリを使って頑張ってみようと思います…

PythonによるTwitter Bot"ぱい☆そん"をリリース!

せっかくPythonを勉強しているのだから、実際に使ってみて何かを作ろうと思ったので、Twitter Botに手をつけることにしました。というわけで、python-twitterという(私でもそれなりに使えるくらい)素晴らしいTwitterAPIのラッパーを使い、こんなBotをリリ…

ついついまた本を買ってしまった。

以前買いたいなぁって書いた本を先日買ってしまいましたよ。Python ポケットリファレンス (Pocket Reference)作者: 柏野雄太出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2009/03/28メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 2人 クリック: 95回この商品を含むブログ (…

『集合知プログラミング』には誤植がいっぱいのようです

先日の記事で、Googleブック検索を使って『集合知プログラミング』を学習中と書きましたが、学習を続けていると所々で理解できない所が生まれたので調べてみると、『集合知プログラミング』には誤植がかなりあるとのことでした。集合知プログラミング作者: T…

お勧めプログラミング学習法 : Googleブック検索を活用する

プログラミング学習をする人にとって大きな障害の一つ…それは書籍代!インターネット上に有益な情報やらドキュメントがたくさんあると言っても、初心者の段階であればあるほど*1あるトピックについてのまとまった(=取捨選択された)情報が欲しい場合は、本…

『初めてのPython 第3版』 学習日記 その8

前回に続き、Pythonの学習を続けているので、学習メモ代わりに更新です。初めてのPython 第3版作者: Mark Lutz,夏目大出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2009/02/26メディア: 大型本購入: 11人 クリック: 395回この商品を含むブログ (117件) を見…

『初めてのPython 第3版』 学習日記 その7

最近更新もそんなにしていないので、プログラミング学習日記でも。初めてのPython 第3版作者: Mark Lutz,夏目大出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2009/02/26メディア: 大型本購入: 11人 クリック: 395回この商品を含むブログ (117件) を見る現在…

プログラミングが楽しくなってきたかも

空いた時間を全て学習に充てていることが多いため、まとまった記事が書けない代わりに、最近思ったことでもつらつらと。最近Google App EngineをいじってWebアプリを作ろうと目論んでいて、Pythonの学習と平行してWebアプリの構築*1をしていると、『ソースコ…

『初めてのPython 第3版』 学習日記 その6

今日も学習メモでもしておきます。初めてのPython 第3版作者: Mark Lutz,夏目大出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2009/02/26メディア: 大型本購入: 11人 クリック: 395回この商品を含むブログ (117件) を見る今回の学習で第8章が終了し、第9章のp…

『初めてのPython 第3版』 学習日記 その5

久しぶりにPythonの学習日記でブログ更新です。初めてのPython 第3版作者: Mark Lutz,夏目大出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2009/02/26メディア: 大型本購入: 11人 クリック: 395回この商品を含むブログ (117件) を見るさて、本日の学習範囲はp…

Pythonいいよ、Python

今日もいつものように本屋によっていたら、またもや良い本を見つけてしまったという。Python ポケットリファレンス (Pocket Reference)作者: 柏野雄太出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2009/03/28メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 2人 クリック: 95…

集合知プログラミングって面白そうだよね

いつもの如く散歩していて本屋によった際、こんな本を見かけましたよ。集合知イン・アクション作者: Satnam Alag,堀内孝彦,真鍋加奈子,真鍋和久出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティブ発売日: 2009/03/27メディア: 大型本購入: 13人 クリック: 283回こ…

『iPhone SDKの教科書』学習日記 その2

今日も今日とて、大して書く事がないな〜なんて思いつつ、更新を致します。本日は『iPhone SDKの教科書』を使ったiPhoneプログラミングの学習の第2回目です。iPhone SDKの教科書―Cocoa Touchプログラミング、最初の一歩作者: 赤松正行出版社/メーカー: 秀和…

『初めてのPython 第3版』 学習日記 その4

ゼロアカ第五次関門のレポートもほったらかしになっていますけれど、あまり気にせずにブログ更新をしていきたいと思います。今日は久しぶりにPythonの勉強を行いました。初めてのPython 第3版作者: Mark Lutz,夏目大出版社/メーカー: オライリージャパン発売…

『iPhone SDKの教科書』学習日記 その1

今日はアルバイトの書類提出やら色々と社会生活復帰に向けて動いていた関係で(何もないときと比べて)あまり自由な時間がない中、以前軽く紹介した『iPhone SDKの教科書』を使ってiPhoneアプリ開発の学習をしました。iPhone SDKの教科書―Cocoa Touchプログ…

iPhoneアプリ、作ってやるぜ!(と息巻く)

いつもの如く散歩して、本屋に立ち寄り、こんな本を買って、「さあ、またプログラミングをしてやるぜ!」と息巻いています。この状態もいつまで続くでしょうか? 本人も謎です。iPhone SDKの教科書―Cocoa Touchプログラミング、最初の一歩作者: 赤松正行出版…

『Cocoa Programming For Mac OS X - Third Edition』 学習日記 その7

前回に続き、Cocoaプログラミングの学習メモを書いていきます。Cocoa® Programming for Mac® OS X作者: Aaron Hillegass出版社/メーカー: Addison-Wesley Professional発売日: 2008/05/05メディア: ペーパーバック購入: 24人 クリック: 188回この商品を含む…

『初めてのPython 第3版』 学習日記 その3

ゼロアカ第五次関門のレポートも書きたいのはやまやまですが、『花粉症』なる魔の手が私に襲いかかってきて、長文を書くのが今のところ辛いため、短文更新にします。ということで、プログラミングの学習日記でも。初めてのPython 第3版作者: Mark Lutz,夏目…

『初めてのPython 第3版』 学習日記 その2

久しぶりにプログラミングの学習をしたので、学習メモでも残します。初めてのPython 第3版作者: Mark Lutz,夏目大出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2009/02/26メディア: 大型本購入: 11人 クリック: 395回この商品を含むブログ (117件) を見る今…

Djangoの学習が進んだ!

時間も遅いので、軽く学習成果の画像をアップするだけの更新です。学習成果の写真 …とりあえず、「やったぜ!!!」と叫んでおきます。何で喜んでいるか分からない人のために説明すると、下の本で詰まっていた箇所を乗り越えたからなんですね。Django×Python…

『初めてのPython 第3版』 学習日記 その1

ブログに書くプログラミングネタもCocoaプログラミング関連だけでなく、Pythonネタも書けるようになってきました。そこで、Cocoaプログラミングと同じく、備忘録代わりにPythonの学習事項をブログに書いて身につけていこうと思います。テキストに使っている…

『初めてのPython 第3版』を今日は読んでPythonの学習してました

初めてのPython 第3版作者: Mark Lutz,夏目大出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2009/02/26メディア: 大型本購入: 11人 クリック: 395回この商品を含むブログ (117件) を見る今日も今日とて、Pythonの学習をしておりました。Djangoにすぐ取りかか…

『初めてのPython 第3版』を買ってしまったぜ!

今日、何気なく散歩をした後に本屋に寄ったら、こんな本を見つけたので衝動買いしてしまいました。初めてのPython 第3版作者: Mark Lutz,夏目大出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2009/02/26メディア: 大型本購入: 11人 クリック: 395回この商品を…

PythonとDjango学習の成果(今日の分だけ)を披露してみる

今日はプログラミングの学習としてPython & Djangoの勉強とコーディングなどを行っていたので、ブログ更新が遅れてしまいました。そして、ブログにまとめようとすると長くなって記事が重くなりそうなので、軽く学習メモみたいに書いて今日の更新を終わりにし…