プログラマ行進曲第二章

主にソフトウェア関連の技術をネタにした記事を執筆するためのブログ

Django

正規表現を使いこなせない人に捧げる、1.5より前の既存のDjangoアプリのURLテンプレートタグをDjango1.5方式に簡単に移行する方法

結論 django-future-urlという便利なモジュールが公開されているのでそれを使うと幸せになれるのではないでしょうか? futurecolors/django-future-url · GitHub Django1.5に移行しないといけない立場の人は技術力を持っていると思われるので、上記モジュー…

Djangoでmodels.pyを分割しようと思った時に最初に引っかかる箇所

以前引っかかって、今Djangoの再学習をしている時に引っかかったので、備忘録代わりにメモ。 DjangoでModelクラスを作っている時、段々肥大化してくるとmodels.pyを分割したくなると思うんですが、その時の分割の仕方の話です。 Fantomas42/django-blog-zinn…

Djangoの学習が進んだ!

時間も遅いので、軽く学習成果の画像をアップするだけの更新です。学習成果の写真 …とりあえず、「やったぜ!!!」と叫んでおきます。何で喜んでいるか分からない人のために説明すると、下の本で詰まっていた箇所を乗り越えたからなんですね。Django×Python…

『初めてのPython 第3版』を今日は読んでPythonの学習してました

初めてのPython 第3版作者: Mark Lutz,夏目大出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2009/02/26メディア: 大型本購入: 11人 クリック: 395回この商品を含むブログ (117件) を見る今日も今日とて、Pythonの学習をしておりました。Djangoにすぐ取りかか…

PythonとDjango学習の成果(今日の分だけ)を披露してみる

今日はプログラミングの学習としてPython & Djangoの勉強とコーディングなどを行っていたので、ブログ更新が遅れてしまいました。そして、ブログにまとめようとすると長くなって記事が重くなりそうなので、軽く学習メモみたいに書いて今日の更新を終わりにし…

久しぶりに別の言語&フレームワークの勉強をする 【Python編】

今日は家族と外に散歩しに出かけました。その帰り際に紀伊国屋書店に寄ったらいい本を見つけてしまったので思わず購入。Django×Python (LLフレームワークBOOKS)作者: 露木誠出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2009/02/16メディア: 単行本(ソフトカバー)…