プログラマ行進曲第二章

主にソフトウェア関連の技術をネタにした記事を執筆するためのブログ

『初めてのPython 第3版』 学習日記 その10

前回の記事

今日も折角勉強したので、メモ代わりにブログ更新して記憶定着を目指したいと思います。

初めてのPython 第3版

初めてのPython 第3版

本日の学習範囲はp377〜p380。微々たる進捗ですが続けることが大切だと自分に言い聞かせている状態です。

本日学習したことは

  • map関数の使い方
  • filter関数とreduce関数の使い方
  • リスト内包表記の基礎

今回学習して一番役に立った、というか納得できたことは「map関数もfilter関数もreduce関数もリスト内包表記もすべて『シーケンスの個々の要素に大して同じ関数を適用する』というタイプのプログラムを書くのに良く使われるということです。

だいたいプログラミングの学習で問題になってくることの一つに「よく使う標準ライブラリの使い方を熟知する」ということがあります。この点を上手くクリアしていないと「こういう処理をするにはどうしたらいいんだ!」と悩むことが多くなってしまうので、半ばイディオム的にプログラミングの定石となる形を把握しておくことが大切だと今までの経験で何となく体感してきたので、今回の学習で上記の赤で強調した部分がわかったのは嬉しかったですね。

次も頑張って勉強メモを残していきますよ!

あ、もしかしたら『(PC|ネット初心者のためのMy知識ダダ漏れ講座』の続きをかくかもしれませんがね。そこは予定は未定ってことで。