海外で作られたPython製ノベルゲーム制作ツール、Ren'Pyのドキュメント日本語訳(途中)を仮公開しました!
昨日2/12(土)にオラクル青山センターで開かれた"Sphinx + 翻訳 Hack-a-thon 2011.02"というイベントに参加してきました。このイベントは「Sphinx」*1というPython製のドキュメント生成ツールと「翻訳」に興味がある人を対象にした勉強会で、色々思うところがあってこのたび参加してきました。何故参加したか?といったことや参加するに至った経緯は別のエントリでまとめて公開する予定なので、後で合わせてそちらも読んでいただければと思います。
前置きが長くなりましたが、本題です。あまりに長くなったので、要点だけ知りたい方は最後のまとめまでスキップしてください。
前述したイベント、"Sphinx + 翻訳 Hack-a-thon 2011.02"で私はRen'PyというPython製ノベルゲーム制作ツールのドキュメントを翻訳しようと思って参加しました。そしてイベント参加者・主催者の助けを借りて、途中ではありますがドキュメントの日本語訳が出来たので、Webで仮公開することにしました!
リンクを辿れば分かるかと思いますが、この日本語訳、クイックスタートの項目の一部分しか訳せておりません! 加えて言っておくと、この日本語訳、私の独力で行っているため、不自然な日本語&不正確な表記があると思われるので注意してください!
ドキュメント日本語訳内に不自然に「二重山括弧」(→《》←矢印先に示された括弧)で囲われた箇所がありますが、そこは翻訳の際、「この表現でいいのか or これだと日本語として不自然でダメだろ」というように、後で翻訳を見直す箇所のリマインダとして使っているので、二重山括弧で囲われた部分で意味不明な表現があったらそれはひとえに翻訳のダメさが原因です。そのときは本家のドキュメントを参照してくださいね!
このRen'Pyのドキュメント日本語訳を作成するに当たり、Ren'Py作者のPytom(@renpytom)氏に許可を頂こうとTwitterで連絡を取ったところ、以下のように許可を頂けた*2ので、今後時間を見つけてドキュメント日本語訳を進めていきたいと思います。
@renpytom hello, pytom! I'm translating Ren'Py's documentation into Japanese. I want your permission to publish it on the net. How about it?
@takuan_osho You have permission. Do you plan to use Sphinx?
2011-02-12 19:34:31 via web to @takuan_osho
@takuan_osho At some point, we should get the Japanese Ren'Py manual into version control. Also talk about making maintenance easier.
2011-02-13 12:53:02 via web to @takuan_osho
やりとりはまだ途中ですが、作者からアドバイスも適宜貰えそうな雰囲気なので嬉しいですね。
元々Ren'PyのドキュメントがSphinxで作られていて、以下のようなpytom氏との偶然のやりとりが発生したのでオリジナルのSphinxソースを手に入れることが出来たので、今回のように見やすいドキュメント日本語訳が用意できました。皆さん、Sphinx使いましょう!
↑何の気なしに呟いたら…↓のような返答が唐突に来たのです!
@takuan_osho You can find the sphinx source here: URL
2011-01-31 04:49:04 via web to @takuan_osho
以下返答、やりとり。
@renpytom I'm grateful for your kindness and surprised at your reply. Can you reand Japanese tweets?
@takuan_osho I use Google to translate Japanese tweets, often with hilarious results.
2011-01-31 22:11:13 via web to @takuan_osho
"仮公開"となっているのには理由があって、上のリンクで公開しているのは Dropboxの共有フォルダ機能を利用しているのですが、今後のことを考えると別のやり方で公開した方が良いだろうとアドバイスを勉強会で頂いたからです。セキュリティ等の問題が発生したり、何か問題が起こったらいきなりリンクを切るかもしれないので、あくまで現時点では「いつ無くなってもおかしくない」ということを意識して使っていただければと思います。とはいえ、このRen'Pyというツールが広まって欲しいな*3と思っているので、私の手を離れても翻訳したドキュメントに手を加えられる形にしたいと思います。というかします。具体的にはLaunchpadのアカウントを作ってオリジナルのドキュメントをforkして云々、ということになりますが、興味ない人には「何のこっちゃ?」だと思いますので、別のエントリで告知するつもりです。
最後に…
実はこのRen'Pyのドキュメントを日本語訳したのは私が初めてではありません。偉大なる先人がいらっしゃったことを明記しておかないといけないと思います。何故かというと、私がRen'Pyに興味を持った後まがいなりにも使うことが出来たのはその先人がいらっしゃったからです。基本的なコマンドの使い方、メニューの日本語化、設定ファイルの編集の仕方等々、ブログanobataの管理人sonotaさんがいなければ分からなかったでしょう。そしてRen'Pyに興味を持つこともなかったはずです。そんなsonotaさんに敬意を表する意味も兼ねて、sonotaさんがまとめておられるRen'Py関連の情報を下にリンクで掲載しておきます。
このリンク先の下の方にまた別の方のRen'Py関連の記事がまとめられておりまして、そこを拝見してみると、Ren'Pyでノベルゲームを作られている方がノウハウなどを書いておられますので、そちらも見てみるとためになりますよ。
ゆくゆくはリンク先の人たちやRen'Pyを使いたいという人と一緒にRen'Pyドキュメント日本語訳を共同で進められるようにしたいな〜というのが希望です。そのためにも"Sphinx + 翻訳 Hack-a-thon"に引き続き参加して、多人数で運営できるプロジェクトのノウハウも含めたドキュメント翻訳体制を作れたらいいですな!
もし「気に入った!Ren'Pyのドキュメント日本語訳に協力したい!」という奇特な方(笑)がいらっしゃいましたら、Twitterで@takuan_oshoにリプライを飛ばすか、もしくはこのブログの右サイドバーの「プロフィール」項目にある"kutakutatriangle"(私のはてなID名)のリンクを辿ると私のメールアドレス記載があるので、そちらに連絡をお願いします。基本メールの返信は遅い方なので、軽くてもいいから返信が早く欲しいという方はTwitterでリプライを飛ばしてください。
長いから本エントリのまとめをしておく
- "Sphinx + 翻訳 Hack-a-thon 2011.02"に参加しました。みんな、Sphinx使おうぜ!
- 一番の本題 : 海外で作られたPython製ノベルゲーム制作ツール、Ren'Pyのドキュメント日本語訳(途中)を仮公開したよ!
- Ren'Pyのドキュメント日本語訳に協力したい!という方は@takuan_oshoへリプライを飛ばすか、ブログ右サイドバーのプロフィールリンク先に記載のメールアドレスまで連絡を!
以上です!