プログラマ行進曲第二章

主にソフトウェア関連の技術をネタにした記事を執筆するためのブログ

#pyconjp 2017のチュートリアル『Chainerで学ぶディープラーニング入門』に参加してきた

タイトルの通りですが、2017/09/07に開かれたPyCon JP 2017のチュートリアルに参加してきました。

参加したチュートリアルChainerで学ぶディープラーニング入門です。写真を撮っていい場所とかタイミングを見失ったので、環境構築について書いてあったホワイトボードをチュートリアルが終わった後に撮った一枚です。

IMG_0834

参加した感想としては、「既知のこともそれなりにあったけど、Chainer等を使って実務に活用しようとする時にポイントとなる所などを学べたりしたので、参加してみて良かった」というところですね。実際にChainerのコードをいじるよりも、データセットを適切な形にしてChainerに渡すところに時間を使うようになるということを少しでも体験できたので、今後何かChainerで何かやろうとしたときに役立てられそうだと思いました。

後、以前『ゼロから作るDeep Learning』を一通り読み通していたので、内容的に置いてけぼりをくらうこともなかったのが良かったんだと思います。

時間的制約や難易度調整の問題で数学成分が少なくなる(=細かいところの説明は省かれる)のはしょうがないですが、休み含めて8時間でやっていたことを考えると基本的なことから始めた割には密度が濃い内容で満足しました。

あと、個人的に非常に印象に残っていてためになったなあと思ったのは、講師の方の分かりやすい説明&口調でした。本業の方で有料のハンズオンセミナーを担当されているだけあって、分かりやすい構成の説明というだけでなく、喋り方も聞き取りやすいように意識してされているのか、自分も何かの機会に発表する時には参考にしたい喋り方でした。

最初見たときは満員で参加する気も無かったのですが、参加人数増員の知らせをたまたま見た後急に参加したくなって参加したチュートリアルでしたが、満足度高く参加できて良かったです。

…本当はコードも含めたもっと具体的なことを書きたいなと思いつつ、まだ理解が足りないので今後の記事で何かしら今回学んだことを活かしたアウトプットができればいいなあ、なんて感じです。