プログラマ行進曲第二章

主にソフトウェア関連の技術をネタにした記事を執筆するためのブログ

2015年8月まとめ

はじめに

前回のまとめはこちら

takuan-osho.hatenablog.com

そしてもう9月が終わろうとしているのに8月まとめを書いていることに対して色々思うことはある。 9月まとめは今日中にやらないとまた死亡する。

私の今の場合、インプット優先するの、よくないですね、と思いました。

やったこと

自分のカレンダーを見ながら思い出すの、辛い…

  • Rebuild meetupに参加した。
    • After showのなんとも言えない空気感を体験して、現場にいる醍醐味を感じました。
  • YAPC Asia TOKYO 2015に参加した。
    • 未だブログに感想エントリ書いてないので、俺のYAPCは終わってない!
    • 今から書くのもどうだろうと思いつつ、うーんとなっているところ。
    • 簡単に今思い出せるだけの感想を言うと、ワンライナーのセッションが一番感心しました。
      • というのも、ある質問に対する登壇者の回答の仕方が素晴らしかったからです。
      • 気が向いたらそのことを含めて書くかも。
  • AnnictのMeetupという名の飲み会に参加した。
    • 最近忙しくて使用頻度が落ちているとはいえ、アニメ視聴記録用に重宝しているサービスなので参加できてよかったですね。
    • 参加した全員がAuthor or Contributerだったのには笑いました。
    • 色々開発の話しも聞けたので、時間を作ってちょくちょくPR投げられるようにしたいという思いを新たにしたところ。
  • 第23回Haskellもくもく会 @ 朝日ネットに参加。
    • こういう機会でHaskell勉強しているけれど、やはり遅々として進まないのでもう少しどうにかしたいところ。
    • とはいえ、あれもこれも手を広げすぎているので、少し抑えた方がいいのではないかと思いつつ、Haskell勉強したい欲はそれなりにあるのでどうしたものか、と考えています。
  • ゼーガペインのリセット祭としてサンライズフェスティバルに参加。
    • 行ってみたらセレブラントがたくさんいたので、熱の高まりを感じました。
    • 来年は10周年で大きな花火の予告がちらほら出ているので、今から楽しみです。

毎回やる度に、箇条書きの中でですます調とだである調が混じるという不具合勃発してますね。

所感

全てが後手後手に回ってしまって今更書いてしまうという体たらくなのが痛い。

これから

プログラミング系のアウトプットできていないのは7月から変わっていないので、どうしたものかと思案中。