プログラマ行進曲第二章

主にソフトウェア関連の技術をネタにした記事を執筆するためのブログ

2013-01-01から1ヶ月間の記事一覧

Python公式ドキュメントのチュートリアルを使って、Python周りの知識を復習してみた

読み始める前に 単にダラダラと書いた感想文なので、そういうのが嫌いな人は読むだけ時間の無駄だと思いますよ、多分。 何となくRubyの書き方を知りたいと思ったので本を読んでみた 喫緊に必要というわけではないのだが、「こういうことやりたいけど、いいPy…

調子に乗ってライブドアブログに載っている2chまとめサイトのURLも取り出してみた

前回の記事でブロマガのページに載っている2chまとめサイトのURLを取り出してみるということをやってみたので、今回はライブドアブログのページからも取得してみたいと思います。 仕様というか、やっていることは以下の通り。だいたい前回と同じ。 言語はPyt…

メガネが真っ二つに割れた経験、ありますか?

時期的には少し前なんですけど、タイトルの通り、メガネが真っ二つに割れたので、その写真でもちょっとのっけようかなと思いました。 あんまりそういう経験している人、周りで聞いたことが無いのと、ブログの埋め草になりそうだなー、なんて思ったので。 見…

Djangoでmodels.pyを分割しようと思った時に最初に引っかかる箇所

以前引っかかって、今Djangoの再学習をしている時に引っかかったので、備忘録代わりにメモ。 DjangoでModelクラスを作っている時、段々肥大化してくるとmodels.pyを分割したくなると思うんですが、その時の分割の仕方の話です。 Fantomas42/django-blog-zinn…

reStructuredTextをプレビューできるST2プラグインRstPreviewの紹介と、それにPull Requestした(人生初)という話し

タイトルでだいたい伝えたいことは言ってるんですけど、一応順を追って紹介します。 この記事で伝えたいことの要約 どうせ長くなるので、結論だけ知りたい人は以下の要約読めばあとは読まなくても大丈夫だと思いますよ。 みんな大好き(?)Sublime Text 2のプ…

昨年末から取り組んでいる技術書読書の備忘録

ブログを更新していない間何をしていたかというと、特に何もしてなかったんだけれど、それだけだとまずいと思って技術書の読書は細々と続けていました。なので、ブログ更新再開はじめにそのことでも書こうかと思います。とはいえ、あくまで とはいえ書くこと…

はてなブログに移行してみました

今まで手をつけてなかったはてなブログへの移行とやらをやってみました。知らないうちに色々機能が増えていたんですね、はてなブログ。 色々あってブログどころかTwitterも投稿するのを控えていたんですが、最近Twitterはぼちぼち復帰し始めたので、ブログも…